頭のツボ押しで心と体をリラックス

頭のツボ押しで心と体をリラックス

こんにちは!

背ラピストStore店主の岩上です。


今日は心と体を整えてリラックスさせるツボ押しについて紹介します。

そもそもツボって何? 

私たちが使っている「ツボ」という言葉は、正式には経穴(けいけつ)と呼ばれています。

体の中には気やエネルギーの通り道である経絡(けいらく)があると考えられており、ツボはその交差点。気やエネルギーがたまりやすいポイントです。



ツボを刺激することで、エネルギーの流れがよくなって内臓機能が活性化。

血の巡りもよくするので、筋肉のコリをほぐす・老廃物を外に排出するなど心と体のさまざまな不調に効果があると言われています。

世界から認められるツボの効果


ツボは民間療法というイメージを持っている人も多いですが、実はれっきとした漢方医学のひとつ。


WHO(世界保健機関)で認められているツボは全身で361ヶ所にものぼります。

マッサージや鍼灸治療、ヘッドスパなどでも、つらい症状を和らげるために悩みに合わせたツボの刺激を行っています。



さらに、場所さえ知っておけば誰でもできる手軽さもツボ押しの魅力のひとつです。

デスクワークや家事の合間にオススメの頭のツボ

ここからは頭痛や目の疲れ。肩こりに効果的な頭のツボを3つ紹介します。

デスクワークや家事でコリや疲れを感じた時に、よければ試してみてくださいね。

 

① 百会(びゃくえ)


頭の万能ツボと呼ばれる百会。自律神経を整える効果があり、頭痛や不眠や肩こりに悩む方にはオススメのツボです。イライラやストレスの緩和にも効果があり、心と体をリラックスさせてくれます。

効果:自律神経、頭痛、不眠、肩こり

場所:頭の天辺、左右の耳を結んだ線上の位置


② 後頂(ごちょう)


後頂(ごちょう)は百会の少し後ろにあるツボです。リフレッシュ効果があり、疲れた時に押すと頭がスッキリしますよ!


効果:頭痛、不眠、めまい、吐き気

場所:百会から親指ひとつ分後ろ



③天柱(てんちゅう)


天柱は百会と同じく自律神経を整える効果の他、頭痛や肩こり、目の疲れにも効くツボです。後頭部と首の境目に位置しています。

効果:頭痛、目の疲れ、肩こり、首こり

場所:首の後ろ中央のくぼみの左右にある、太い筋肉の上側(髪の生え際)

ゴッチョ背まくらでツボを刺激してリラックス 

ゴッチョ背まくらは、疲れた頭や首、背中をほどよく刺激する独自のリラックス構造。



今回ご紹介した3つのツボも

①百会(びゃくえ)
②後頂(ごちょう)
③天柱(てんちゅう)


寝るだけで刺激し、心と体をゆるませてくれます。

プロのマッサージを受けているような心地よい時間をご自宅でも体験いただけます。

▼現在CAMPFIREにて先行予約実施中

https://camp-fire.jp/projects/view/738388

ツボを日常生活にうまく取り入れて、心と体を整えてみてはいかがでしょうか?

では、今週も素敵な1週間をお過ごしくださいね!