how to use

3日目以降の使い方について - 背ラピスト
こちらは、ゴッチョ背まくらを使用して三日目に見ていただきたいブログです。   初日、二日目とご使用いただきいかがでしたでしょうか??  <初日の使い方について> ←こちらをクリック <二日目の使い方について> ←こちらをクリック   三日目も、急に使用時間を伸ばさないで少しづつ使用時間を伸ばしていってくださいね。   セットで試して欲しい“ゴッチョストレッチ” ==================適応を早くする!「ゴッチョストレッチ」 1.枕に横になった状態で手を組み腕をまっすぐに伸ばす2.組んだ手を頭の後ろに回し、そのまま5~10回深呼吸する3. 上の動作2~3回繰り返す。==================猫背・巻き肩姿勢は、胸や肩の前面の筋肉が収縮して固着した状態のため、正しい姿勢に導くにはこの筋肉を柔らかくする必要があります。ゴッチョ背まくらは、自然と胸を反らして胸・肩の筋肉を伸ばしやすくしますが、このストレッチを同時に行うことで、さらなる効果が期待できます。 また、肩・首・背中周辺の固まった筋肉も伸ばされるので、枕の適応も早くなります。※こちらも無理せずにゆっくりと使用時間を伸ばしてくださいね。   コツは“ゆっくり行う深呼吸” 呼吸が浅いと、十分な酸素が取り込めずに体がエネルギー不足になり、筋肉も酸欠になって硬くなり、内臓の働きも低下して疲れやすい体になってしまいます。さらに、呼吸が浅い時は交感神経が活発になり、興奮と緊張が続いている状態なので、心にも大きなストレスがかかっています。 特に、猫背・巻き肩姿勢は、普段から呼吸が浅くなりがちです。 ゆっくりと深呼吸を行うことで・・・ ・体に十分に酸素が行き渡り、筋肉の緊張をゆるめて柔らかくする。・副交感神経を優位にして、精神をリラックスさせるといった効果が期待できます。 “ゴッチョストレッチ”もセットで試して酸素をたくさん取り込むことで、スッキリした朝を迎えてください。 マスク生活による隠れ酸欠 何か不安なことがあったり、忙しい仕事に追われたりしていると、呼吸は浅くなりがちです。さらに、マスク生活で隠れ酸欠という不調が増えているそうです。 ゴッチョ背まくらで睡眠時にたっぷりと回収するとしても、やはり日中の意識がとても大切だと思います。 マスクを外して大きく深呼吸をすることも是非意識してみてください。  基本の深い呼吸法 オススメの基本の深い呼吸法はこちらです!1、楽な姿勢で、鼻から軽く息を吐きます2、鼻から4秒間ゆっくりと息を吸い込みます  お腹をふくらませることを意識しましょう3、鼻から8秒間ゆっくりと息を吐きます  吸う時とは逆に、お腹をへこませることを意識します。この呼吸の3STEPを気分が落ち着くまで、繰り返し行うと副交感神経が刺激され、緊張状態からリラックス状態に切り替わりやすくなります。 まとめ この3日間でご案内させていただいたように、4日目以降も少しづつ使用時間を伸ばして、 「2週間~1か月後に就寝時に使用できるようになる」 ことを目指してみてください!カラダへ適応した後は、複雑な使用方法はございませんので、ご安心いただけたらと思います。   もし、使用方法で気になることがあったら、サポートをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください!  
続きを読む
二日目の使用方法について - 背ラピスト
こちらは、ゴッチョ背まくらを使用して二日目に見ていただきたいブログです。   昨日、初日の使用時間は「1日10分まで」とお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?  <初日の使い方について> ←こちらをクリック   昨日10分使用いただき、、、 ①不快な刺激や違和感を感じた ②特に不快感や違和感は感じなかった あなたはどちらでしたか??   ①不快な刺激や違和感を感じた方へ 今日も使用は10分以内に留めておいて下さい。 しかし、今日は6時間以上の時間を置く事が出来れば、2度使用にチャレンジしていただけたらと思います。(例:15時に10分、21時に10分)   実は私も、最初の数日間は15分くらい使用するとだるくなる感覚が続きました...。 この状態は、あまり気持ちの良いものではないのですが、辛抱して少しづつ慣らしてみてくださいね。これから体が慣れていくに従って、不快感や違和感は少しずつ軽減して快適さが増していきます。ゴッチョ背まくらの独特の感覚に「ハマる」まで、身体が変化していく過程も是非楽しんでいただけたらと思います。 ②不快感や違和感を感じなかったという方へ 今日は使用時間を15〜30分ぐらいに伸ばしてみて下さい。 こちらも、6時間以上の時間を置く事が出来れば、本日は2度使用にチャレンジしていただけたらと思います。 実はすぐに身体に適応して、数日後には長時間使用ができるようになる方もいらっしゃいます。ゴッチョ背まくらの適応期間は個人差が大きいため、ご自身の体と相談しながら無理をしない範囲で使用時間の調整をしてみてください。   使用する“時間帯”について 日中のご使用について 仕事や家事の合間の10分~15分横になる時間を毎日の習慣にしてもらえたらと思います。忙しいと、「自分のための10分」は後回しにしがちだと思いますが、5分でもいいので使用する時間を作ることを習慣にしてもらえたら、疲労のたまり具合が変わってくると思いますので、是非習慣化にチャレンジしてみてください。   お風呂上りのご使用について 入浴によって筋肉の緊張がゆるんで柔らかくなっているので、違和感を感じにくくなります。 忙しくて普段シャワーの方も、週末など疲労が溜まってきたときは、できるだけ入浴で心身をリラックスさせてください。 ゴッチョ背まくらのご使用で、よりリラックス効果を感じていただけると思います。   入眠前のご使用について 眠る前に固まった筋肉を伸ばし、緊張を開放して入眠することで心身ともにリラックスした状態での入眠を助けます。 入眠時の90分が一番深く眠りにつけるので、ゴッチョ背まくらで気持ちよく脱力していただくことは、質の良い睡眠にもつながります。   毎日使用する習慣を身に着けていただき、少しづつ身体に馴染ませていってくださいね。   2日目も無理せずにゴッチョ背まくらの独特の使用感を、お楽しみいただけたら幸いです。   <3日目以降の使い方について>←こちらをクリック
続きを読む
初日の使い方について - 背ラピスト
こちらは、ゴッチョ背まくらが到着した初日に読んでほしいブログです。   さて、ゴッチョ背まくらの届いた初日は、、、 「使用時間は10分まで」 にして頂きたいのです。 「え?枕は寝る時に使うものでしょ?」と枕を早速寝室に持っていこうとしていたら少しお待ち下さい。初日はゴッチョ背まくらで一晩眠ることは避けていただきますようお願いします。 なぜなら、適応期間(体に慣れる期間)が必要だからです。 適応期間については、こちらをご参照ください! ←クリック   固まった筋肉を柔らかくするには、少し時間がかかります。「1日10分」から初めて、ご自身の体に合わせて少しずつ使用時間を伸ばすようお願いします! “2週間~1ヶ月後、寝る時に使用できる” ことを目標にして頂ければと思います。   <<ゴッチョ背まくらの初日の使い方>> ①ベッドではなく硬い床にまくらを置きます。枕の尾っぽ(細長い)部分を下に向けて下さい。②背中の中心あたりにまくらの尾っぽの下が来るようにして、身体をゆっくりと倒してください。首に弯曲をもたらすイメージで、枕に首を乗せてみてください。 ※もし、10分も寝ていられないほどの不快感を感じた場合は以下の2つの対処法をお試し下さい。1,硬い床ではなく、柔らかいソファや、布団、ベッドの上で使用する。2,カバーを開けて、中の芯(プロップ)を抜いて使用する※到着時の枕にはソフトプロップが入っていますでは、使い方をご理解いただいたところで早速使ってみて下さい!あと、もし開封した際の匂いが気になるようでしたら、カバーを外してベランダで外干ししてからご利用ください。お使いになって気になる点がある時は、お気軽にご連絡下さいね^^ 明日ご覧になっていただきたい、、、 <二日目の使用方法について> ←こちらをクリック
続きを読む